耳にココロに引っ掛かる強力なメロディーと歌声、
ドライブ感全開のパワフルな演奏、
王道過ぎて逆に気持ちよいアレンジ及びギタートーン。
意味があるんだかないんだか、深読み可能な歌詞もいい感じ。
たまたまフリノイと対バンだっただけで予備知識は皆無だったけど、
運転疲れをふっ飛ばすには十分すぎるインパクトだった。
WEBを拝見したところまだ1500HIT前後で、
大阪の方でもそんなに有名ではなさそうだが、
1度見ただけでここまで記憶に残るバンドはそうそういない。
もう1回見たいんだが、こっちに来たりしないのかなぁ。
そして貰ったCDは何気にヘビーローテーション中。
音はいかにもアマな感じで別段良くはないが、
うっかり何度も聞いてしまう音楽的魅力は十分。
自主制作っぽいので流通はしてなさそうだけど、
直接頼めば買えるんじゃなかろうか。
↓WEBはココ。
夜鷹通信
とりあえず誰が何と言おうと「イノセンス」は名曲。
なーんかツボはいっちゃったんだよなぁ。
きっと俺以外にもそういう人いると思うんだよなぁ。
機会があればチェックしてみてね。